小児歯科・矯正

小児歯科・矯正について

小児歯科・矯正について

小児歯科では、0歳~15歳くらいまでのお子様を対象に、歯と口の病気の予防と治療を行っています。 また、お子様の歯並びが悪かったり前歯が凸凹していると気になる保護者の方も多いのではないでしょうか。 一般的に矯正治療とは、乱れた歯並びや噛み合わせを歯を動かして正していく方法です。 子供の場合、歯やあごの発育成長を誘導したり、阻害してコントロールすることが可能なため成人と比べて治療期間も短くできる為、お子様の歯並び等気になられたらなるべく負担の少ない小さなうちに治療する事をオススメしています。

矯正治療

小児矯正のメリット

・最終的な歯並びが綺麗になる
子どものうちから矯正治療を始める事で、あごの成長をバランス良くコントロールしてより綺麗な歯並びにすることができます。
・あごの成長のバランスを整える
あごが成長する子どもの時期に、正常な発育を妨げるような歯並びや不正な噛み合わせを放置するとあごの成長に悪影響を及ぼし、あごが変形してしまう可能性があります。
・抜歯の可能性が少なくなる
あごの正しい成長を促す事により、永久歯が綺麗に生え揃うようにスペースをつくるので、不必要な抜歯の可能性を減らす事ができます。
・虫歯に強くなる
歯並びが悪いと、隙間や凸凹ができて食べカスが挟まりやすくなりたまったりしてしまいます。
ブラシの届きにくいところに食べカスが挟まってしまうと、磨き残しが原因で虫歯になってしまうので、矯正治療を行う事で虫歯になりにくくなります。

小児矯正のデメリット

  • ・あごの骨の成長が終わる15歳前後まで経過を観察する必要がある為、矯正治療を長期間要することになります
  • ・矯正期間中、一時的に見た目が悪くなり気にしてしまう場合も。(装置が見えたり、一時的に歯並びが悪い状態になる)
  • ・大人になってから再矯正が必要になることがあります。
  • ・矯正中は基本的に虫歯になりやすくなる為、通常より注意深く歯のケアを行わないと虫歯が出来てしまう可能性があります。

こんな症状はありませんか

こんな症状はありませんか

  • 歯並びの見た目が気になる
  • 噛み合わせが悪いと、体への影響が不安
  • 笑顔に自信を持ってほしい
  • 子供の歯の事が気になる
  • 虫歯を予防したい

こんな症状はありませんか

虫歯治療

虫歯治療

虫歯とは?

お口の中には虫歯菌(ストレプトコッカス・ミュータンス菌など)が潜んでいます。この虫歯菌は糖分を栄養として酸を作り出します。この酸が原因で歯が溶かされ、穴を空け「虫歯」となるのです。

初期段階では痛みを伴いませんが、そのまま放っておくと歯の内部まで菌が入り込み、果ては全身に菌が回ってしまう恐ろしい病気です。

虫歯の原因

虫歯菌

原因その①虫歯菌

虫歯になる直接の原因は【虫歯菌】です。虫歯菌の出す酸が、歯のミネラル(カルシウムやリンなど)を溶かしてしまいます。

日頃の歯磨きはもちろんの事、虫歯菌の活動を抑えるフッ化物、キシリトールも有効です。ブラッシングだけでは取り切れない細かなプラーク(歯垢)もありますので、定期的に歯科医院でプラークや歯石の除去も行うと効果的です。

糖分

原因その②糖分

糖分は虫歯菌と結びつくことで酸を作り出してしまいます。いわゆる「栄養源」です。口腔内に長時間糖分を残さないように努める他、咀嚼回数を増やし、だらだら食べにならないように気を付けましょう!

歯の質

原因その③歯の質

歯質とは、その人が生まれ持っている歯の性質の事です。人によって強度は様々です。生まれつき弱い方もいれば、薬の服用で後天的に弱くなる人もいます。歯質が弱いと、虫歯になりやすくなってしまいます。

良質なたんぱく質やミネラル、ビタミンの摂取など、歯の土台作りに大切な栄養素をバランスよく採れるよう、日頃の食生活を意識してみましょう。また、フッ化物を用いた歯科医院での予防治療も効果的です。ご希望の方はいつでもお問い合わせください。

虫歯の予防

「Cの○○」という言葉を聞いたことはありませんか?これは虫歯の進行段階を示しています。下の表を元に、ご自身の歯が今どの段階なのか確認してみましょう。

歯垢・歯石の除去
歯垢(プラーク)はご自身で落とせるものですが、歯石は基本的に歯科医院で医師もしくは歯科衛生士が取ります。毎日歯磨きをしていても、歯列が悪いところ・磨き残しで歯垢は溜まってしまい表面がザラザラ、ヌメヌメしてきます。歯垢がついてくる前に、歯間ブラシや糸ようじなどで歯と歯の間の磨きにくい部分を普段から行うことでしっかりと予防することができます。
歯、表面にフッ素塗布
歯の表面に薄くコーティングすることによって、歯を強く丈夫にして汚れを付着しにくくしていきます。 フッ素で覆われた歯は、歯を溶かす原因の「酸」に抵抗力をつけることができるので虫歯になりにくい歯になります。
バランスのとれた食生活
虫歯の原因になりやすいのは、糖質の量より摂取頻度です。 飴やソフトキャンディなど口の中に長時間入れて食べるお菓子は虫歯になるリスクが高まりますので、おやつを食べる時間はなるべく決まった時間に果物やおにぎりなどを中心に決まった量をあげることも大切です。
定期的な歯科検診
子どもの頃から歯を削ったり抜いたりすることのないように、未然に防ぐ為に歯科医院に定期的に通っていただくことをオススメしています。 専門家が歯磨きの仕方や必要なケアの説明を適切にアドバイスいたしますので、お気軽に足を運んでください。
シーラント
シーラントとは、6歳臼歯と歯の溝にフッ素を配合した樹脂(プラスチックやセメント)で埋めることで溝を浅くして、虫歯になりにくくする予防方法です。 シーラントは歯を削らないので痛みがなく、お子さんが安心して治療を受けられる処置になっています。

PAGE TOP

ご予約・お問い合わせダイヤル
TEL078-599-9838